セブのおみやげ〜おかしの巻〜
ど〜も〜^^Ryohei^^で〜す!!本日のフィリピン・セブは晴天(午前中)ところで、ふなっしーとラスカルがコラボ??(゚Д゚)ノふなっしーの営業力に脱帽ですな…
本日は「おみやげ」〜おかしの巻〜インターネットで調べればすぐに出てくるのですが…Ryoheiセレクト^^セブ留学は短期で英語漬けにしたいから近くで買えて、間違いなしのおみやげ…ベスト3(^o^)/ 手っ取り早く1位から紹介!!
第1位 ドライマンゴー
やっぱりこれですわ!!学校の前のスーパーで買えます。「Mangoes」の上に書いてある、「7D」と書てあるのが、美味しいとの噂…僕には違いがよくわからない…パシッフィクモール(学校からタクシーで5分)に行けば、小分けにされたドライマンゴーが売ってあり散蒔き用には最適です^^免税店で残ったペソを使い切るために買う人もいますが、スーパーのほうがサイズも選べますし、なんせ安いです。200g入り…132ペソ(約330円)
第2位 Oishi おいしい
以前、ブログでチラっと出て来た、フィリピンに一度来たことある人なら知ってるお菓子!!知らない人でも見たらすぐにわかる…そう、かっぱえびせん!!味は日本のかっぱえびせんと一緒の塩味。あと、スパイシーな味のOishiが2種類あります。これも、学校の前で買えますが、便利な散蒔きサイズが無く、ドライマンゴー同様、パシフィックモールに行けば…このOishiは、結構、認知度は高いはずやのにインターネットにあまり掲載されていません…かっぱえびせんやからかな??個人的に喜ばれると思うんですがね…^^;;
第3位 マンゴーチョコレート
その名の通り、マンゴーにチョコレート^^;僕も何回か旅行や留学でセブに来ていますが知らなかったお菓子、人気があるのか、写真のようなタイプと高級感のある箱入りもあり、1つずつ小分けしてあるそうです。箱入りのはマンゴー全体にチョコをコーティングしてるそうです。これも、学校前スーパーにあり、箱入りもあります。インターネットでもあまり掲載されていない代物!!マンゴーの甘酸っぱさとチョコのまろやかさがマッチ!?ハマる味みたいですよ(学生談)65g入り…54ペソ(約140円)
あとは、定番の「OTAP オタップ」(日本のホームパイみたいなお菓子)ぐらいかな〜お菓子の数は多いんですが、美味しいのがね…また、発見したらアップします。今日は天気もいいし、学生さんはNoレッスン、ちょっとセブ探索に行ってきま〜す^^Ryohei^^