勉強と仕事と半分半分、色々なことに挑戦できたインターン。避けられない英語でのコミュニケーション!

名前:Chihiroさん
期間:24週間
年齢:26歳
コース:インターン

今回インタビューをさせていただくのは、6ヵ月間一緒に過ごしたインターンのChihiroさんです。
インターンとしての通常業務の他に、イベントの企画・主催など、いつもアクティブに動き回っていたChihiroさんが、フィリピンで何を感じたのかお話を伺いました。

Sara
最初に簡単な自己紹介をお願いします。
Chihiroさん
Chihiroです。Howdyには24週間滞在しました。年齢は26歳です。
Sara
インターンをすることに決めた理由は何ですか?
Chihiroさん
勉強だけだと息詰まってしまうのではないかと心配していました。インターン制度では働きながら学べるとわかり、魅力に感じました。
Sara
前に英語が嫌いって言っていましたよね。(笑)
Chihiroさん
英語は嫌いです。全科目の中で中1から一番嫌いでした。
Sara
なのに勉強しようと思ったんですか、すごい!
Sara
Howdyに来る前はどんなお仕事をしていたのですか?
Chihiroさん
以前は、市役所で働いていました。
Sara
ということは公務員ですか?
Chihiroさん
そうです。辞めてここに来ました。
Sara
半年のインターン生活は如何でしたか。
Chihiroさん
様々なことに挑戦させてもらえるので、良い経験になったと思います。
Sara
確かにいろいろやってましたもんね。その中で一番、大変だったことはなんでしょうか?
Chihiroさん
特にたくさん、お客さんがお越しになる夏頃が大変でした。通常のお客様や高校の研修としてお越しになる学生さんもたくさんお越しになりました。 得に学生さんの場合、慣れない環境で体調を崩してしまう子の対応を通常業務以外で対応したりと、バタバタしていたことが大変でした。
Sara
なるほど、逆に楽しかったことは何ですか?
Chihiroさん
自分の考えたことを企画して、実行できたことでしょうか。
Sara
イベントを主催したりもしてましたもんね。
Chihiroさん
あれはすごくいい経験になりました。学生さんの前で英語でMCをするなんて、今までの自分にはできませんでした。
Sara
次に英語の勉強に関してお話を聞かせていただきたいと思います。 授業はどうでした?
Chihiroさん
正直言うと、初めは何を言っているか全くわかりませんでした。1ヵ月くらいたった頃から少しずつ理解できるようになって今では80%くらい分かるようになったと思います。
Sara
インターン業務と学業の両立はできたと思いますか?
Chihiroさん
初めは正直に言うと、難しかったです。インターン業務も覚えることがいっぱいあったので、英語の復習が疎かになってしまうこともありました。
Sara
Chihiroさんは6か月間グループレッスンにも参加されていましたが、グループレッスンの良さって何ですか?
Chihiroさん
4コマずっとマンツーマンだと飽きてしまうので、1コマグループレッスンがあると雰囲気が変わるのでとても良かったです。
Sara
では逆に、マンツーマンレッスンはどうでしたか?
Chihiroさん
よかったです。グループレッスンだと、他の生徒さんがいるので、何回も聞き返したりだとか、詳しく教えてなんて言えないので、それができるのがとてもよかったです。
Sara
アドバイザー制度はどうでした?(担任制度)
Chihiroさん
いい制度だと思います。英語のことだけではなく、セブでの生活についても色々と相談ができました。
Sara
英語の伸びは実感できていますか?
Chihiroさん
授業を受けていて伸びるのはもちろんなんですけど、業務の中でフィリピン人スタッフとコミュニケーションをとることも多いのでそこでも伸びを感じることができました。 あとは8月のホテルプラン(長期休暇シーズン限定のホテルに滞在して授業を受けることのできるプラン)では2週間1人でホテルに放り出されて、全部自分でやるしかありませんでした。そういう窮地に追い込んでもらえたのもよかったと思います。
Sara
本当にあれはすごかった!わたしには絶対できない。(笑)
Chihiroさん
英語を喋るしかないという状況に持って行けたのは、インターンのいいところかなと思います。
Sara
次はフィリピンでの生活面に関してなんですが、共同生活をしてみてどうでしたか? ほとんど3人部屋で、あとは4人だったり2人だったりと変動していたね。
Chihiroさん
思っていたより楽しかったです。初めての共同生活だったので最初は心配でした。 日本に帰ってもルームシェア等に挑戦したいと思うくらい楽しかったです。
Sara
気を遣ってしまう場面とかありませんでした?
Chihiroさん
夜中にシャワーやトイレを使用するときは気を遣いました。あとは大音量で電話したりとか音楽を流したりは控えていました。ルームメイトもそこまで気にする人ではなかったので、ナーバスになる場面はありませんでした。
Sara
土日は1人でどこかに出かけているイメージだったんですけど、どこへ行っていたのですか?
Chihiroさん
大体はモールかカフェに行っていました。カフェは有名どころはほとんど渡り歩いた気がします。ショッピングモールも1人で行っていました。
Sara
その中でお気に入りの場所とかありますか?
Chihiroさん
ITパークです。安全ですし綺麗。公園もあるので、他の場所と比べて空気もとてもきれいでした。
Sara
行きたかったところはありますか?
Chihiroさん
オスロブ、オスメニャ・ピーク、あとはボホールですかね。遠くて朝早く起きないといけないし…
Sara
じゃあ次の機会ですね。フィリピンの好きなところは何ですか?
Chihiroさん
細かいことを気にしないところです。のびのびしているのもいいですね。とても生活をしやすいなと感じます。日本だと死んだ目をしたサラリーマンが多くて、人に冷たいというか。笑
Sara
インターン終えてからは何をしたいですか?
Chihiroさん
東南アジアのフレンドリーで明るい雰囲気が好きなので、他の東南アジアの国にも行ってみたいなと思います。せっかく英語が上達したのに日本にいたら廃れてしまうのもありますし。オーストラリアやニュージーランドの英語圏も行ってみたいです。
Sara
お、いいですね!最後に、インターンに興味を持っている人に一言お願いします。
Chihiroさん
悩んでいるならやってみた方がいいと思います。留学ももちろんいいですが、インターンだともっと色々な経験ができますよ!
Sara
なるほど、間違いないですね。 ありがとうございました。インタビューは以上です。
Chihiroさん
ありがとうございました。

ご質問・ご不明点LINEからお気軽にお問い合わせください♩ Add friend

この記事のインタビューアー

Sara

-インターン-

自分らしく、自由に、マイペースに。

Contact