スピーキング力を伸ばしたい!勇気を出して挑んだ2回目のセブ留学の成果は?

Mioさん
期間:7週間
年齢:20代
部屋:1人部屋

今回インタビューさせて頂くのは、Mioさんです。週末は勉強に集中した7週間。2回目の留学で学んだことや、今後の目標を聞かせて頂きました。 真面目で朗らかなMioさんの意外な一面も?!

[周りに流されず、自分と向き合った7週間!!]

Aya
来る前の英語力はどのくらいでしたか?
Mioさん
短大時代に英語を学習し、社会人になってからはオンライン英会話を受講していました。
Aya
では、ある程度の英語力がある状態で来られたんですね?
Mioさん
いえ、全然!少しの会話だけできる状態でした。
Aya
今回の目標は、会話を続けることだったんですよね?
Mioさん
はい。もう少し出来るようになりたいという思いが強かったです。
Aya
なぜHowdyを選ばれたのですか?
Mioさん
実は、今回が2回目のセブ留学です。1回目は別の学校に1週間行ったのですが、立地が不便でした。スーパーが近くにあればいいなと思い、敷地内にモールと学校が隣接されてあるHowdyに決めました。
Aya
便利ですよね。実際、いかがですか?
Mioさん
日本人経営ですし、安全で清潔感があって過ごしやすかったです。
Aya
授業はいかがでしたか?
Mioさん
オンラインとは違い、感情表現がダイレクトに伝わってくるのが一番よかったです。
Aya
教科書を使用していましたか?
Mioさん
はい。私の場合は、主に教科書を使用していました。内容は、家族・夢・愛など深いもので、自分自身と向き合える内容でしたね。
Aya
日本だと、そうした内容を話す機会があまりないですよね。 マンツーマン授業7コマは大変ではなかったですか?
Mioさん
スピーキングを伸ばしたいという目標があったので、大変ではなかったです。
Aya
グループレッスンを取られていませんが、その理由は?
Mioさん
グループレッスンだと、周りと比較して、自分の英語力のなさに落ち込んでしまうと思ったので、マンツーマンだけの授業スタイルにしました。
Aya
一番伸びた部分はどこですか?
Mioさん
ライティングですね。
Aya
日記を毎日提出することで、変化は感じましたか?
Mioさん
最初は何を書けばいいのか分からなかったし、短い文章だけでした。それが、日を追うごとに文章が長くなっていきました。
Aya
すごい成長!7週間の成果ですね。 7週間の期間にされた理由は何ですか?
Mioさん
本当は3か月くらい滞在したかったんですけど、すこし不安だったので今回は7週間にしました。
Aya
でも前回の1週間滞在に比べると、今回の7週間は大きな決断でしたよね。 体調面は大丈夫でしたか? 
Mioさん
実は、風邪をひき熱が出ました。そのこと以外は快適に過ごせました。
Aya
自習勉強はどのくらいされていましたか?
Mioさん
予習・復習はしていました。
Aya
睡眠時間は確保できていましたか?
Mioさん
はい。0時30分には寝て、6時には起きていました。
Aya
早起きですね!(笑) 自由時間は何をしていましたか?
Mioさん
予習・復習をしていました。
Aya
えらい! 2回目のセブですが、どんな印象ですか?
Mioさん
人がいっぱい居て、にぎやかだなぁと感じました。
Aya
活き活きしている印象ですか?
Mioさん
そうですね。
Aya
週末はお出かけを?
Mioさん
土曜日だけですね。SMシティモールに映画を見に行きました。4回観にいきましたよ!先週は日本未公開のホラー映画を見ました。
Aya
ホラー!?意外です(笑) 私は、まだ映画館に行けてないんですよ。
Mioさん
安いし、日本未公開の最新映画が観られるからオススメです!
Aya
行ってみます!今回の留学を通して、楽しかったことは何ですか?
Mioさん
勉強に集中したかったので、アクティビティーには参加していないんです。でも、アヤラ・SMシティモールに行ったことが楽しかったです。
Aya
人気のショッピングモールは、おさえてますね!帰国後の予定は?
Mioさん
英語を使う仕事につきたいですね。洋画や洋楽が好きなので、翻訳の仕事が出来ればと考えています。
Aya
好きなことを活かせる仕事ですね!今後も英語の勉強は続けられますか?
Mioさん
します!!スピーキング・リスニング・リーディングを重視した授業をしてもらったので、帰国後は英検やTOEICを受ける予定です。
Aya
今後の目標を教えて下さい。
Mioさん
英検準1級、TOEIC700点以上取得が目標です。
Aya
目標があると頑張れますね。夢に向かって頑張ってください!

インタビューを終えて
セブでの7週間の滞在に不安を抱えつつも、自分のやるべきことに集中して、学習を続けられた Mioさん。限られた期間の中で、焦りを感じてしまう人もある中、洋画や洋楽など、楽しい学習も 取り入れるバランスの良い学習方法は、とてもポジティブで素敵だと感じました。 いつも優しい口調でお話しをされるMioさんの、英語学習に対する真剣な想いを受け、私自身もより一層頑張りたいという気持ちになりました。 Mioさんの夢が叶いますように、心から応援しています!

学校・フィリピン留学に関するご質問・ご不明点はLINEからお気軽にお問い合わせください♩
Add friend

この記事のインタビューアー

Aya

-インターン-

いつでもマイペース!感謝の気持ちを忘れずに、笑顔で頑張ります!

卒業生インタビュー

Contact