「留学して良かった」 そう思えたフィリピン留学
- 氏名:Ayumiさん
- 年齢:20代
- 滞在期間:4週間
- 部屋:1人部屋

今回、インタビューさせて頂くのはAyumiさんです。
外国語大学出身の彼女が、フィリピンに来た理由とは?
※顔出しNGの為、お写真は掲載しておりません。
とっても、お綺麗な方でした!残念!!
Mitsuho
留学の経緯をお願いします。
Ayumiさん
前職で英語を使用する機会があったのですが、上手く話すことができず、もどかしく感じていたんです。 退職をきっかけに、再度英語を勉強しなおす良いきっかけだと思い、留学に来ました。
Mitsuho
なぜフィリピンを選ばれたのですか?
Ayumiさん
料金の安さ・マンツーマン授業が魅力だったからです。
Mitsuho
実際、来られてみてどうでしたか?
Ayumiさん
勉強するには良い環境だと思います。 大学時代に2か月間カナダに留学した時はグループクラスのみで、皆の会話に入ることが難しかったんです。 スピーキング力を伸ばすなら、マンツーマン授業のフィリピンは良い環境だと思います。
Mitsuho
Howdyを選ばれた理由は何ですか?
Ayumiさん
清潔さ・食事です。実際、校内は綺麗ですし、ご飯は美味しかったですね!
Mitsuho
生活環境は大事ですよね。その他にHowdyに決めて良かったなと感じた瞬間はありますか?
Ayumiさん
何か問題があった時に、日本人スタッフの方に気軽に相談できることですね。 一度体調を崩して病院に行ったのですが、あの時は助かりました。 あとは様々な年代の生徒さんがいて、面白かったです。色んな出会いがありました。
Mitsuho
Howdyには色んな出会いがありますよね。英語力の向上はどうですか?
Ayumiさん
英語を話す勇気がつきました。間違いを気にせず、とにかく英語を話そうと思うようになりました。
Mitsuho
その勇気が何よりも大事ですよね。
Ayumiさん
はい。マンツーマン授業のおかげで、話す勇気が身につきました。
Mitsuho
Howdy卒業後は、フィリピンの他の学校で勉強されるんですよね?
Ayumiさん
はい。ここで英語に慣れることができたので、他の学校でも頑張れると思います。
Mitsuho
応援しています! 最後に、同年代の方にアドバイスをお願いします。
Ayumiさん
私自身、実際に留学してみて思ったことは、社会人でも留学しても良いんだなということです。仕事をやめて留学するというと、一大事な感じですけど、実際にここには同じ境遇の社会人も沢山います。 それにフィリピンは日本から近いし、1週間ためしに留学してみるでもいいと思います。 とにかくチャレンジしてみてほしいですね。
- インタビューを終えて
- 穏やかで謙虚な姿勢の中に、強い意志を感じたAyumiさん。 また、お会いできる日を心待ちにしています♪
この記事のインタビューアー

Mitsuho
-インターン-
色んな世界を見てみたい