
<レポート>週末はちょっと早起きしてボホールへGO!!
セブ島に英語留学にきたら、週末は習った英語を使って遊びに行こう!
ボホール島で感動ツアーに参加してきました。
6:30
少し早いですが、Howdyを出発!なんと言ってもボホール島はセブ島から片道2時間かかります。
そのためには早起きが必要!
7:00
港に到着!飛行機と一緒で、出発の30分まえには港にいる必要があります。
ここで記念撮影を一枚。

Howdyの朝ご飯は7:00amからなので、この日は朝ご飯なしでこちらまで来ていてます。なのでお腹が空いてくるころ・・・
売店で少し買ってみたり、2階のカフェでコーヒーを頼んだりして出発の時間まで少し待ちます。

8:00
ついに出発!お船に揺られてこれから2時間。少し長い旅路ですが、頑張ります!
早起きだったので、少しウトウトされる方も。私は朝方人間なので、全く寝れず。ひたすらにiPadで本を読んでいました。笑

10:00
ボホール島に到着です。たくさんの呼び込みに勧誘されながらも、私たちは予約してあるバンに向かいます。
ここでお手洗いに行きたくなったので、お手洗いへ。自分で水をバケツで組んで流す方式のローカルトイレ。
必ず紙を持参しましょう。また使用料金が5ペソかかります。(今は変わっているかも・・・)
小銭を用意しておくと便利です。
10:30
マンメイドフォレスに到着。こちらは人口的に作られた森です。
はじめマンメイドが『マーメイド』に聞こえて、どこがマーメイドなんだ?と不思議に思ったのですが、マンメイドでした。笑
計画性のない伐採で島に洪水が起きやすくなってしまったことをキッカケに植林が進んだのだとか。
自然と人間の共存は大切なんですね。
道を多い被すように生えている無数の木々は圧巻です!

11:00
ロックリバーに到着。船上ランチを楽しみます。観光地として昨日しているこのリバーではフィリピンとは思えないような機械的なシステムになっていてちょっと感動しました。


なんだかテレビでしか見れないような風景をバックにランチを楽しみます。
別料金ですがビールなどのアルコールやソフトドリンクを注文することも可能です。
100ペソなどの細かいお金を用意しておきましょう。
11:30
ランチの途中で、原住民?を再現したパフォーマンスが見れるスポットに到着。
いくらかお金を払うと写真撮影もできるんです!(チップだったかな?すいません、忘れてしまいました・・)


12:00
ランチ終了後は、バンに戻って次の目的地である『チョコレートヒルズ』に向かいます。
ここからは少し遠いので、車の中ですこりウトウト・・・お腹もいっぱいで眠気が襲ってきます・・・
13:00
『チョコレートヒルズ』に到着!小高い丘が1000個以上、連なっているこのエリア。とくに乾季は葉が枯れて茶色く色づく姿がまるでチョコレート!
なのでチョコレートヒルズって呼ばれてるんですね!雨季は緑色の葉っぱで、こちらも綺麗ですよ♬
世界遺産にも登録されている絶景はぜひ、一度は見に言ってくださいね!

14:00
ついに世界イチ小さいメガネざる『ターシャ』へ!
体調10センチほどのお猿さん、くりっくりの丸い目がとっても可愛いんです。
たた夜行性のため、あまり騒がずに・・・寝ているお猿さんを静かに見学しましょう。
運がよければ起きたターシャを見れるかも!


15:00
島の大きな教会、バクラヨン教会に到着。
今回はたまたま結婚式が行われいました。
すごく厳かな雰囲気にクリスチャンじゃない私たちも背筋が伸びる感じでした。

15:30
港に帰ってきて、帰りの船を待ちます。
この日は朝早くから動いていたので、すごく疲れました・・・
疲れたときは甘いもの・・・・
ということでキットカットのアイスクリームを発見したので言い訳をしながら購入。
一緒に行っていたかれんちゃんと食べならがら時間になるまで待ちます。


18:30
セブの港に到着。学校に向かって出発!土曜日のため渋滞の中、帰路につきます。

19:30
Howdyに到着!無事に全員が怪我なく学校に到着しましたー!
バンやランチの手配は全てアクティビティ会社がしてくれるので、すごく楽チンでした!
みなさんもフィリピンにお越しの際はぜひ、ボホール島ツアーにご参加ください!
アクティビティの料金などの詳細はこちらでご覧ください。週末はちょっと早起きしてボホールへGO!!