
フィリピンでヨガを受けてみたら想像以上に良かった件!inセブ留学。
こんにちは。HowdyのMizuhoです。
Howdyでヨガのアクティビティを実施することになったのでレポートします。
三十路という人生の通過点を過ぎたにも関わらず『ヨガ経験ゼロ。』のワタシがフィリピンで経験してみました。
ヨガをする前の印象。
・ゆっくり変なポーズしてる
・キラキラ女子がやりがち
そんなヨガに対してネガティブだったワタシがヨガっていいじゃん!って思った理由をお伝えしましょう。(フィリピンヨガに限定。)

①フィリピン人インストラクーから学ぶので英語の勉強になる。
例えば『inhale/吸って』『exhale/吐いて』などヨガクラスに来なかったら出会えてなかったかもしれない単語にたくさん出会えるわけです。
ワタシのようにあまり英語力のない人間はアクシデントも・・・
先生の指示通りにポーズを作っていたら、どうやらまったく違うポーズになってしまっていたようで『What happen to you!? Are you sleepy?』と言われてしまったり。笑
気にせず自分が理解するままにポーズを続けてやりました。笑
あと『You become a tree』と言われたときは、『な、なるほど!そんな言い回しすんのね!』とすごく参考になりました。

②めっちゃ体幹を鍛えられる!
週3回ジムを5年近くしているワタシですが、なかなかインナーマッスルが鍛えられずどうしたものかと悩んでいました。
ヨガめっちゃインナーマッスル使う!ということに気づいたのです。
いや、めっちゃツラかった。そして自分の体の硬さを再度、認識しました・・・
で、めっちゃ汗かく!全然動いていないのに、スクワット30回したぐらい汗かく!
個人的に汗かくの大好きなのでめっちゃ嬉しいです。
いつもこの上着を着てジムにいっているのですが次回のヨガではこれを着て、一人ホットヨガをしようかと企んでいます。
シャカシャカ素材で、通気性がゼロなので1人サウナ状態つくれます。

ユニクロポケッタブルUVカットパーカ
引用元:https://www.uniqlo.com/jp/store/goods/414188/
③なにより安い!
このクラスは1回250ペソ(約550円)とめっちゃ安い!
毎週通っても月に約2,200円とお財布に優しいのが良いですね。1回70分とちょうど良いセッション時間。
④小さい子供さんでも参加できる!
今回8才の女の子も参加してくれてました。
三十路のMizuhoがヒーヒーいいながらポーズをとっているところ、満面の笑みでさっくりポーズを決めてかっこよかったです。
先生は『Youngだからね!easyね!』ってめっちゃ言ってました・・・

ぜひHowdyにお越しの際はヨガアクティビティにチャレンジしてくださいね!

実施日 | 毎週水曜日17:30-18:40 |
申込方法 | 102オフィスまで(火曜日12:30締め切り) |
持ち物 | タオル・水 |
服装 | 動きやすい服装 |
参加費 | 250ペソ(お釣りのないよう準備お願いします!) |

この記事を書いた人
Mizuho Fukuda
マーケティングマネージャー