はじめまして!NewインターンのKUMIKO.Iです
はじめまして!NewインターンのKUMIKO.Iです☺️
5月からレセプションインターンとしてHOWDYに仲間入りしました。
同じスタッフからはくうちゃんって呼んでもらっています🎵
まずはちょっとした自己紹介をさせてください✨
観光を決めたのは良かったものの、
マニラの空港に降り立ったときは少々泣きそうでした。
というのも、私は家族や友達が大好きで、
念願叶った留学だというのに福岡空港でも大泣き😭
保安検査場で家族と離れてから飛行機が2時間近く遅延するし、
フィリピンに着く頃には早くもホームシック状態でした(笑)
※セブパシの遅延はザラですので乗り継ぎされる際はお気をつけください。
直行便をお奨めいたします。
幸運なことにシートメイトもいなかったので泣き疲れて
横になり寝ている間にマニラに着いていました〜(笑)
LCC✈️なので飛行機からステップで地上へ降り、到着ゲートへ歩きます👟
なんか匂いする、、、これがフィリピンの匂いか、とまた寂しくなります(笑)
大きな荷物を抱え👜夜中に外に出るのも怖いし朝まで休もうと
空港内のカプセルホテルを探しますが、表示も日本ほど親切ではなく、
広くて場所がわかりません😰
インフォメーションで訪ねることにしました。
わ〜〜〜オンライン英会話とまったく違う〜😂
聞き取りにはそこまで不安を感じていなかったのですが、
実際会話してみるとまったく違う!何度も聞き返しました。
先生はやっぱり綺麗な英語を話してくれていたようです。
これから頑張ろう💪と思った瞬間でした😣
翌日から3日間、本当に親切な先生にガイド🚩してもらい、
英語と現地のタガログ語のみ聞こえてくる状況で生活しました。
フィリピンの雰囲気に慣れてきた頃に先生とお別れ。
また不安になってましたが、マクタン空港ではフライトが
2時間近く遅延したにも関わらずインターンの先輩、
達哉さんが待っていてくださいました〜😣💦
ありがとうございました❗️
ちなみにですが、マニラのニノイアキノ空港では出発ゲートの変更がありました!
アナウンスが聞き取れないと一苦労です😅
学校に到着してすぐに鯖の定食を頂きました!とても美味しかったです。
日本を思い出す味にほっとして、写真を撮るのを忘れていましたが、
別の日の夕食をご紹介します。
スープカレー↓
このスープカレーは、一緒に食事した生徒様にも大好評でした🍴
わたしも3回食べちゃいました😋(笑)
夕食は週替わりで7〜8品用意されていて、飽きることなしです🎵
日本で自炊していた私にとってはありがたい限り、、、👍
部屋も綺麗!食事も美味しい!日本と同じ環境で生活できます。
でも、一歩外に出ればセブの雰囲気が楽しめます!🐠
外国で食事🍛やトイレ🚽などにストレスを感じず勉強ができるというのは
私にとってはとても大事なことです。みなさんはどうでしょうか❓
ぜひ、ストレスフリーな生活で、英語のレッスンを受けてみてください✏️📕
これから自分の英語の伸びを実感しつつ、
皆様がよりよい生活を送れるようサポートしていければと思います!💪🌟
もうお分かりになられたと思いますが、かなりの寂しがり屋です!(笑)
こんな私ですが、どうぞよろしくお願いします😊❗️

*出身* 熊本 熊本の中でも田舎で育ちました🌿 Howdy、九州の生徒様が少ないので、個人的に もっと沢山の方に来て欲しいなあ✨なんて思ってます(笑)
*職業* 広告制作会社で制作デザインを2年間 半導体会社でエンジニアアシスタントを1年間
*セブへ来た理由* 海外に住んでみることは幼い頃からの目標🌟でした。 2職目のアシスタント時代に翻訳を頼まれることがあり、 それがきかっけで翻訳の道を極めるために留学を決意しました。
*英語力* リーディング・リスニング…専門学校まで英語の勉強を続けていました。 社会人になってからは読む・聞くの勉強はしていなかったので 単語はかなり忘れてしまいました💦 スピーキング…オンライン英会話で1日25分を4ヶ月 最低限の意思疎通ができるくらいかなあと思っています。
自己紹介読んでいただきありがとうございました😄 今回、Howdyへ来る際は福岡空港からセブパシフィックを利用しました。 福岡からのセブパシフィックはマニラまでしか飛んでいません。 しかも日曜の夜中につくので少し早めの木曜に出発することにしました。 時間もあるし、マニラ観光したいけど一人は不安だな〜💦と考えていたところ、 オンライン英会話で知り合ったフィリピン人講師がマニラとタガイタイを 案内してくれるというではないですか!親切!✨ 馴染みがないかもしれませんが、タガイタイというのは タール火山という小さな活火山が有名なところです。 タール火山↓

