英語の壁の乗り越え方

  こんにちは!HowdyインターンのMasaです! 最近はなかなか体調が優れなかったんですけど、でもそのおかげで周りの人たちの温かさや優しさをいつも以上に感じております!ありがとうございます!   そんな今日のブログは、僕もぶつかった、英語を勉強していれば『誰もがぶつかる英語の壁』について書いていこうと思います! 上から目線で言えるほど偉くも英語が上手でもない僕からのブログですけど、一人の少しだけ英語を勉強している者の意見として参考にしていただければ幸いです。 このブログが英語を勉強したいあなたの力になり、モチベーションになれば嬉しく思います!!     まず僕がぶつかった第一の壁は『慣れの壁』でした。 これはみなさんも簡単に想像できると思いますが、やっぱり違う言語なわけですから、これは当たり前に経験します。 「この単語聞いたことあるけどどんな意味だったけなぁ」なんて思ってる間に先生から「~?」なんて聞かれて、あたふたする経験、ありますよね~。 それ、慣れの壁にぶつかってます(笑) ある意味日本人は義務教育や大学入試で英語学習に力を入れていて、英語を「知っている」人種ですから、この壁は恵まれた悩みかもしれませんが…それでも海外に出るとどれだけ英語を「使えるか」で判断されます。日本では英語を使う環境を作ることが難しいので、それだけで留学する理由になります。   無題 グラフにするとこんな感じですかね! そしてこの壁の乗り越え方は『積極的に英語を使うこと』に尽きます。知っている単語はどんどん使っていく。この段階は体力を使うけど、日に日にコミュニケーションがとれるようになっていくのが楽しいですよ♪   ここで強調したいことがあります。それは、知っている以上に使えるようにはならないということです。 海外での留学生活がある程度長くなってくると使える英語のレベルが上がってきて、知っている英語はほぼほぼ使えるようになってきます。   そこでぶつかるのは『伸びの壁』です。 使える英語のレベルが上がって、知っているレベルに追いつくと、成長のスピードが緩やかになるような感覚に陥ります。   無題3   僕も今この壁にぶつかっています! そして今取り組んでいることは、”input”です。知っている以上に使えるようにはならないので、知る努力をしています。具体的には音楽を聴いたり映画を観たり、本を読んだり。 僕のオススメは”TED”です!クマの映画じゃない方のTEDといえばいいでしょうか。色々な興味深いプレゼンテーションを日本語字幕で観たり英語字幕で観たりもできて、ひとつひとつの動画の時間も程よい長さなので、毎日観ることができます。よければ観てみてください♪   この壁の乗り越え方はまだ探し中ですが、こうして新しいことに触れていくことだと信じてやっていきますね! あとこの「知っている」英語というのは日本国内にいても伸ばしておくことが可能です。なので留学に来る前に勉強して自分のキャパシティーを伸ばしておくことはかなり効果的だと思います!(僕自身日本にいる時全く勉強してなくてこっちで苦労してるので笑)   僕がセブへ来て4か月で感じた英語はこんな感じです! これからもまだまだたくさん学んでいくことが多そうですが、自分らしく自分のペースでチームワークを大切にかっ飛ばしていきますのでよろしくお願いします!   あなたの留学生活や英語学習がよりよいものになるよう祈っています。