きっかけは観光で英語を使いこなせなかったこと。真剣にセブで勉強した1か月間。

名前:Nobukiyo Sakamakiさん
期間:4週間
年齢:60代
部屋:1人部屋”

今回インタビューさせて頂くのは、Nobukiyo Sakamakiさんです。4週間の勉強とセブでの生活について振り返っていただきました。 健康面にも気を付けているNobukiyoさんはどのように生活していたのでしょうか。

[日本と英語の考え方の違いを発見!]

Shiori
英語を勉強しようと思ったきっかけは何ですか?
Nobukiyoさん
観光でクアラルンプールを訪れた際、英語で会話ができなかったことがきっかけです。
Shiori
以前から英語の勉強はされていたのですか?
Nobukiyoさん
特にはしていませんでした。
Shiori
セブを留学地に選んだ理由は何ですか?
Nobukiyoさん
日本から近い・料金が安い・英語が公用語である点で選びました。
 

Shiori
なぜHowdyを選ばれたのですか?
Nobukiyoさん
エージェントのオススメだったからですね。あとは食事が美味しい・日本人スタッフがいることも安心でした。
Shiori
実際に4週間生活してみてどうでしたか?
Nobukiyoさん
大変な部分もありましたね。環境の変化から眠れないこともありました。なので、相談して授業スケジュールを変えてもらいました。
Shiori
スケジュールが変わってからはどうでしたか?
Nobukiyoさん
休憩時間が取れるようにスケジュールを変えてもらって、無理なく授業を受けることができたので、良かったですね。
Shiori
勉強は体力使いますよね。
Nobukiyoさん
1日集中して勉強することが今までなかったので、少し疲れましたね。

Shiori
食事面でも気を付けているようでしたが、生活で工夫していることはありましたか?
Nobukiyoさん
実は糖質制限しているので、ここでの食事以外に持参したプロテインを飲んだりしていました。あとは、アヤラモールが品ぞろえがいいので、そこでまとめ買いをしていました。
Shiori
生活する上でこんなものがあったらよかったなと思うものはありましたか?
Nobukiyoさん
不満はないですね。
Shiori
土曜日も授業を6コマ受けられていましたが、どうでしたか?
Nobukiyoさん
とにかく4週間勉強のことだけを考えていました。土曜日は暇なので、アドバイザーに相談したら授業を受けられるということで、お願いしました。
Shiori
アドバイザー制度についてはどうでしたか?
Nobukiyoさん
良かったですね。勉強以外に個人的なことも含め、色々な話をしました。
Shiori
他の先生の印象はどうでしたか?
Nobukiyoさん
人間同士なので合う合わないはありましたね。でも、問題はなかったです。基本的にフィリピンの人は明るくて、話しやすかったですね。
Shiori
授業後はどのように過ごされていましたか?
日記を書いたり。。。日本でやっていないことをやっていたので、身体のバランスが崩れちゃったのかな?(笑) 
 
Shiori
挑戦したかったことはありますか? 
正直、挑戦したいことを考える余裕がなかったですね。ただ言葉の意味とかをもっと理解できれば、違った意欲が出てきたのではと、今になって思います。 

 
Shiori
最後に、ここでの4週間はどうでしたか? 
 色々考えさせられる日々でした。例えば、なにげなく答えたことに対しても、”Why”と聞かれるので正直めんどくさいと思ったことはありました。でも、英語を学ぶなら英語の考え方が必要だとも思いました。ただ、とにかく疲れました(笑) 次は授業4コマにします(笑)
 

インタビューを終えて
4週間の留学の中で眠れないこともあったようですが、土曜日も授業を取り、真剣に勉強している姿が印象的でした。 さらに、帰国後に迎える誕生日を前倒しで先生たちに祝われ、嬉しそうな姿もまた印象に残っています。 次に観光に行くとき、英語力が伸びたことを実感できるといいですね!

セブ留学に関するご質問・ご不明点はLINEからお気軽にお問い合わせください♩

Add friend




Facebookでは先生による英会話レッスン動画をご覧いただけます♪



この記事のインタビューアー

Shiori

-インターン-

夢は海外で働くこと!

Contact