
コスパの良いフィリピン留学を選んだから親子で学ぶことができた!まずは英語を話すことに抵抗を無くして欲しい。
名前 Yokoさん、Sayakoさん
年齢 50代、中学生
期間 2週間
部屋 2人部屋
留学先としてフィリピンを選ばれた理由、また数ある学校の中でHowdyを選ばれたのはどうしてでしょうか?
フィリピンを選んだ理由は、留学費用が一番抑えられることです。費用が安いので親子で留学することできました。フィリピン・セブを選んだ理由は、私がセブ島に遊びに行きたい!という思いが使ったからですね。笑
今回の留学では娘の英語の上達と、外国人と話すことへの抵抗が無くなることを目標にしています。
あと、学校選びで絶対に譲れない条件だったのが、『日系である事』『日本人スタッフが多い事』『安全である事』の3つです。Howdyにはそれが全て備わっていました。

Howdyの授業と生活はいかがでしたか?
とても楽しかったです。娘と同じ部屋で過ごすのは当たり前なんですが、授業は別々に受けられます。
素晴らしいシステムだと思いました。先生とフィリピンの歴史や日本の生活との比較について話していました。いつも新しい発見がありました。周りは刺激的なんだけど、自分は守られた場所に居られる。それがとても良かったです。
少しズルいかもしれないですけど、勉強のために来ているので安全であることは絶対です。あとは日々の生活。ここでは学生として過ごすことが出来て、この生活のリズムが良いなぁと感じました。
今、親子留学を考えている方へ、何かアドバイスがあればお願いします。
安心・安全・清潔で話にウソが無く、実際にとても安心できました。子供は何をするか分からないので、とても大事な事だと思います。
食事も美味しかったし、綺麗だったし、また洗濯サービス週二回はとても助かりました。
ドライヤーが備わっていたり、あとコンセントが沢山あるのが嬉しかったです。ホテルとか行くといつも少なくて困るのですが、ここは各テーブルにも備えられていました。
Howdyさんが提供して下さる週末のアクティビティも是非参加されるといいと思います。

(Sayakoさんへ)授業はどうでしたか?楽しかったですか?
私は週に一度マンツーマンの英会話学校に通っています。
先生がオーストラリア人の方なのですが、日本語がとても上手なんです。
なので困った時はすぐ日本語を使ってしまっていました。ここの先生は日本語が分からないので、甘えられない、自分でどうしたらいいか考えて授業を受けていました。
でも先生は沢山単語を教えてくれたし、先生が何を言っているのか日に日に分かるようになって楽しかったです。

(Sayakoさんへ)英語は上達できましたか?
2週間という短い期間なので、自分ではどれだけ上達したかは分からないけど、少し自信はついたかなと思います。今まで外国人が怖かったけど、怖さが無くなりました。
前は日本で学校の帰りに外国人に道を聞かれても、何も言えなくて友達に助けてもらってたけど、これからは自分でお話ができると思います。
最後に・・・
短い期間の中で、かなり自信を付けられたSayakoさん。私自身、Sayakoさんが日を追うごとに活き活きとしてきているのを感じていました。
日本に帰ってからの上達にとても期待できると思います。
お母様のYokoさん、今回学んだ英会話を今後のご旅行で是非試してみてください!またお待ちしております!

この記事を書いた人
AKira
モアルボアル大好き!