
はじめまして!Barbaraです!
こんにちは。初めまして!
新しくHowdyのインターンになったMinamiです!
Barbaraバーバラと呼んでください!…

セブの気候について考えてみた
こんにちは!Howdyインターンスタッフの達哉…

はじめまして! 新人インターンです。
みなさまはじめまして~!
新人インターン生のKumiko.Uです!🌞
……約1週間前の投稿を読んでくださった方はもうお気づきですね💡
…

はじめまして!NewインターンのKUMIKO.Iです
はじめまして!NewインターンのKUMIKO.Iです☺…

How to learn English? Shadowing
What is the most popular method…

だから私はセブに来る~フィリピーノ・ホスピタリティ
こんにちは インターンのTAKAです。今回のテーマは「…

豪華チャーターヨット試乗記~アイランドホッピング編
こんにちは!インターン生の達哉です^^
唐突ですが、僕は海が好きです!
セブといえば海ですよね?年中透き通った海で泳ぐことができます^^
僕はビーチでビールを飲むのが好きで、よくクーラーボックスを持ってローカルのビーチに行っています。
そんな僕ですが、いわゆるセブのマリンツアー(アイランドホッピングやジンベイザメと泳ぐツアーなど)に行ったことがなくて、ずっと行ってみたかったんです。でもなかなか時間がなくて。
それが先日とうとう叶いました!
それもDREAM…

豪華チャーターヨット試乗記~サンセットクルーズ編
こんにちはインターンのTAKAです。今回とてもおいしい仕事が舞い込んで来たので紹介いたします。
「ドリームオブセブ」社が主催するチャーターヨットの試乗会への参加となります。
初日はサンセットクルーズ、Howdyからの参加者はカメラマンのTATSUYA…

ネイティブの英語が世界で通じない!?
こんにちは!インターン生の達哉です^^
セブは雨季に入りました!
とはいっても日本の梅雨のようにだらだらと雨が降り続けているわけではないのでマリンスポーツも思う存分楽しめますよ^^
さて!今日はこんな記事を見つけたのでフィリピン留学と結び付けてブログを書いてみました!
↓↓↓まずはこの記事を読んでみてください↓↓↓
http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2016/03/post-4646.php
いかがでしたか?
日本人は英語というとアメリカと思っている人がほとんどかと思います。
僕もHowdyでインターンをする前はそう思ってました。
でも世界で活躍するビジネスマンから見るとそうではないんですねー。
もちろんアメリカ人の英語が間違っているというわけではありませんよ!
国際的な会議などでは適さない場合が多いというお話です。
そこで今世界からフィリピン留学が注目されています。
フィリピンの英語はネイティブと違うなどと言う人がたまにいますが、そう!違うんです!
フィリピンで学べる英語は世界に通用する”基本の英語”なんです!
以前もブログで少し触れましたが、今フィリピン留学産業が伸びているのはコストパフォーマンスや距離だけではなく、世界がフィリピンの英語の実力に気づいたからなんですね。
その証拠にセブにロシア経営の学校も開校しました。
「アメリカやカナダ留学の前にセブ留学」なんてよく言いますが、僕個人的にはフィリピン留学で英語学習を修了できると思っています。
実際僕はフィリピンだけで英語を伸ばしました。Howdy卒業後は世界に羽ばたきます!
フィリピン留学はマンツーマンクラスが主体で、短期間の留学でももの凄い量の英語を話して習得することができます。
英語が話せるようになると世界がグッと広がりますよ^^
HowdyではDr.Tampus監修の教育システムと長期留学でもストレスフリーの施設、そしてHowdy自慢の食事であなたの留学をサポートいたします!
英語を自由に操りたい方!オリンピック前の今がチャンスですよ!
今話題のフィリピン留学、考えてみてはいかがでしょうか?

Howdyの名物先生をご紹介します
こんにちは、インターンのTAKAです。Howdy にはたくさんの名物先生がいますが今回はその中から3人の先生をご紹介します。
Name:…