ーにっぽん放浪写真家がインターン生としてセブ留学に挑戦 No.3ー
こんにちは!インターンNaokoです。 常夏のフィリピン生活で、年末年始が終わった感がありませんよ。
もう2月・・なんてことでしょう!信じられないですよ、お母さん。(※とか言いつつやっぱり母はこのブログを見ていません) さてさて。
このブログをご覧の方は、セブ留学に興味がおありですよね? 留学に必要なのはなんでしょう。
教科書?英語を教えてくれる先生? それももちろん大事ですが、留学先で何週間も何か月も過ごすことを考えると、生活面もとっても大事。 今回は、howdyを陰から支えるフィリピン人スタッフを紹介したいと思います。
Intern Profile

名前 | Naoko |
プロフィール | 放浪系写真家。 兼デザイン屋イベント屋。 生まれも育ちも博多っこ。 5年間、カメラを片手に軽自動車で日本放浪したあと、フィリピンへ。 初日に口走った言葉は” I’m a pen ” 特技 結構どこでも寝られる 長所 順応がはやい 短所 瞬間湯沸かし器 セブ滞在 2016/11/14~ |

玄関からまっすぐにあるレセプションエリア。
そこには24時間スタッフが常駐しています。生活の中に英語があるフィリピンの人は、日本人である私にはびっくりしちゃうくらい“英語をしゃべる”特別感はありません。
彼女たちはもちろん子供の頃から英語学習を受けてるので、グッドスピーカーです。
授業以外でも積極的に話しかけて、英語生活を満喫してください!

こちらはクリーナーのお姉さま方。去年のHowdyクリスマスパーティの時の麗しいお姿です。
みんな気合が入って綺麗な装いです!

こちらはインターンのYousuiくんと。

こちらは生徒さんと。

こちらも生徒さんと。

・・・・こちらも生徒さんと。

・・・・

・・・・・・お姉さま方ってば・・

なーんて!
Howdyがセブの学校の中でもダントツの清潔感を誇るのは、彼女たちのおかげなんです。
朝5時から夜10時まで、毎日欠かさずに掃除をしてくれます。
いつも陽気で、ニッコリお日様スマイル(*^^*)
写真を撮られるのが異常に好き。笑
歌ったり踊ったりしながら掃除してるので、一緒に歌って踊ってみるのも楽しいですよ!

そうそう。Howdyも新年を門松で迎えたんですよ!
スタッフのおうちに竹が生えてるそうで、メンテナンススタッフも一緒にフィリピン製門松作り。

「門松の意味は何?」と聞かれたのですが、よく考えたら日本人なのに知りません。なので急遽調べましたよー。
神様の仮宿なんですって。
伝えたら、「神様の家なのにちっちゃくなちゃったから、せめてハデにしよう!」とかなんとか。
ずいぶん賑やかな門松になりました♪

フィリピンの人はとっても陽気。是非たくさん話しかけてみてくださいね!
今回はHowdyを支えるフィリピン人スタッフを生態についてお届けしました!?