言い訳をする前にまずは行動。大切なのは『やり遂げるという強い意思。』
名前:Hiroshi Ishigame さん
期間:4週間
部屋:一人部屋
年齢:69才
コース:50+
旅行が大好きで他の国の留学経験もある、とてもアクティブなIshigameさんに海外での体験談やどれくらい英語の伸びが実感できたのかお話を伺いました。

≪やりたいことはやる!≫
Shizuka
なぜ今留学をしようと思われたのですか?(5月中旬〜)
Hiroshiさん
私の仕事が今一番暇な時期で、これからお盆になると忙しくなっていくのでこの機会に来ました。
Shizuka
お仕事についてお聞きして良いですか?
Hiroshiさん
大学卒業した後はディーラーの仕事をしていました。転職後は40年程保険代理店をやっております。
Shizuka
海外旅行へのご経験はありますか?
Hiroshiさん
それなりにでかけてますよ。中国やハワイ、カナダ、オーストラリアなどなど・・・
Shizuka
一番記憶に残ってる国はどこですか?
Hiroshiさん
オーストラリアですね。4〜5回程行きました。
どんな国にも親切な人はいますが、オーストラリアは特にフレンドリーな人が多く
皆さん優しく接してくれました。お気に入りの国です。
Shizuka
語学学校を選ぶ際にこだわったものは何ですか?
Hiroshiさん
マンツーマンの授業です。フィリピンでは2つ候補がありましたがHowdyの方がより集中してマンツーマンに取り組めると思ったからです
Shizuka
マンツーマンにこだわった理由は何ですか?
Hiroshiさん
以前、留学した際はグループクラスを受講していました。
自分が知りたい部分は質問できず他の人のペースで進んでいき、ずっと話し続ける人もいて気がついたら授業が終わっていたり・・・。
勉強できている実感がわきませんでした。
Shizuka
それは時間がもったいない気がしますね。
Hiroshiさん
はい。マンツーマンの授業でも気をつけないといけない点があると感じました。
講師が言っていることがわからずに、諦めてしまうと英語力は伸びません。
ですので、教室に入るたびに『頑張ろう!』と一生懸命に勉強しました。
Shizuka
Howdyの設備で感じたことはありますか?
Hiroshiさん
とても良かったことは美味しい食事ですね。学校と居住スペースが一体型なので、通学の必要がなく授業だけに集中できる環境も良かったです。
Shizuka
Howdyで一番のお気に入りの場所はどこですか?
Hiroshiさん
学習室です。授業後に行くと講師の方々が授業の準備や予習、学習をしていることもありました。あの時は少し気をつかいました。
Shizuka
一人部屋でも自習室を使うことはありますか?
Hiroshiさん
広くて快適に過ごせ、部屋より勉強がしやすかったので好んで利用していました。
Shizuka
治安面では危険を感じることはありましたか?
Hiroshiさん
全く心配なかったです。他の国へ行った際はホームレスには引っかかったり、、、まぁ大変でした。
Shizuka
ホームレスに引っかかった?!
Hiroshiさん
カナダのトロントに初めて行ったときに帰りの駅がわからなくなり、若い男性に駅を訪ねました。連れて行ってくれると言うのでついて行ったのは良いものの駅には到着せず。突然、病気の母がいる故郷に帰る必要があるので70ドルが必要だと言い始めました。すごくビックリしましたね。
Shizuka
それでお金を払ってあげたんですか?
Hiroshiさん
いえ、最初は「悪いけど今日来たばっかりでお金がない」と言いました。ただ全く駅に連れて行ってくれなくて、これは困った、、、と思い、とりあえず持っていた5ドルをあげました。最終的には駅に連れて行ってくれました。
Shizuka
他の国での体験はありますか?
Hiroshiさん
NYではバスを探しているときに、7ドルで手伝ってあげるという人がたくさん集まってしまって大変でした。
Shizuka
NYの目的は観光ですか?
Hiroshiさん
いえ、留学です。でも勉強しに行ったのを忘れて遊んじゃいました(笑)なので今回はどこにも行かず集中して勉強することにしました。
≪英語の勉強について≫
Shizuka
日本での勉強方法を教えてください。
Hiroshiさん
ラジオやCDを聴いたり記事を読んでいました。 朝6時30分から7時まで。過去の留学の経験からも基本がないと話せないことは理解していました。『これから、どこに行くのか?』という簡単な英文も聞くことができませんでした。 質問に対して5秒以内で答えられるように訓練を20分程度し、CDを使ったリーディングをしていました。
Shizuka
Howdyの学校の授業はどうでしたか?
Hiroshiさん
合ってるな!と感じました。初日の授業を受けたときから、これは私にピッタリだなと思い俄然やる気が出てきました。いい意味で毎日新しい発見がありました。一人一人の先生に個性があり、また最初は全然聞き取れなかったのに、日に日に英語が聞き取れるようになってきてそこが面白かったです。
Shizuka
Howdyでの日々のスケジュールについて教えてください。
Hiroshiさん
今までは遊び中心で留学してたので、今回は来る時から勉強一本と決めて集中しました。 朝5時半に起きて予習や復習、授業後は夜ご飯を食べて自習室で勉強して。 こんな感じでしたね。
Shizuka
勉強は大変でと感じることはありませんでしたか?
Hiroshiさん
全く大変ではありませんででした。 もしかすると、疲れを感じる人は頻繁に遊びに出かける人ではないでしょうか。 私の場合どこにも行かず勉強に集中していたので、全く苦ではありませんでした。
Shizuka
英語が上達したと感じますか?
Hiroshiさん
ヒアリング力は上達したと感じています。ただ土日を挟むと英語に触れる機会が減るので月曜日に少し聞き取りが難しく感じました。

Shizuka
自主学習はどのくらいやりましたか?
Hiroshiさん
授業だけでは教科書が終わらないと思い、購入した教科書を一冊終わらせました。 やっていてわからないところは翌日の授業で先生に質問して勉強しました。
Shizuka
どの授業が楽しかったですか?
Hiroshiさん
全ての授業が面白かったです。本当に私に合っていました。嫌な先生もいなかったです。 ただ一つだけあげると、一度は男の先生に教わってみたかったですね。 やはり女性に対しては少し気を使い質問しづらいこともあり言葉を選ぶのに苦労しました。 日本ではオンライン英会話のとき必ず男性の先生を指定していたので、Howdyの男性の先生とスポーツの話など、話したいことが沢山あったので色々聞いてみたかったなぁ~というのが少しだけ残念なところです。
≪セブでの生活≫
Shizuka
セブにきて驚いたことは?
Hiroshiさん
フィリピンの伝統料理、バロットです。先生たちですら食べられないと言っているのを聞きました。笑
Shizuka
この時期は同世代の方がたくさんお越しになっていますがご友人はできましたか?
Hiroshiさん
沢山出来ましたよ。食事を一緒にするので自然と話が出来て皆さんと仲良くなれました。 やはり同じ年代で集まる傾向が強いので同じ目標を持った同年代の方々と仲良くなれたのは良かったです。 ただ私は1人部屋でしたが同じ年代の4人部屋の方は若いルームメイトの方と仲良くなっていて楽しそうでした。
Shizuka
留学するとご家族にお話したときは反対されませんでしたか?
Hiroshiさん
特に反対もなく、「いってらっしゃーい」ってという感じでした。 いつもっこっそり行ってます(笑)
Shizuka
日本へ帰ってからも英語の勉強は続けますか?
Hiroshiさん
もちろん続けます!ラジオ聴いたり、レッスン用のCDを聴いたり、オンラインレッスンを受ける予定です。

Shizuka
同世代の方で留学に踏み出せない方へアドバイスをいただけますか?
Hiroshiさん
私自身、30代の頃から言い訳をして留学せずにきました。 あの時にすれば良かったと後悔ばかりです。 最後は自分次第です。人に言われたから初めても長くは続かないと思います。 迷っている状態というのは逃げ道を探しているのだと思います。 忙しい、休みが取れない・・・などやらない理由はたくさんあります。 最終的に行動しない人は、最後まで行動しないのではないでしょうか。 自分で勇気を持って踏み出す以外ありません。自分で決めて行動しましょう!
Shizuka
今回はインタビューを引き受けて頂きありがとうございました!
Hiroshiさん
かっこよくまとめてくだいね!(笑)
- インタビューを終えて
- 空港のピックアップ時から1カ月、娘のようにかわいがってくれたHiroshiさんの卒業はとてもさみしいものです。悩んだ時、話を聞いてくれたりアドバイスをして下さり、食事の時も楽しく一緒に食事をし色々な国へ行ったお話やたくさんの私の知らない別の世界のお話が聞けとても楽しかったです。 日本へ帰ってからも英語の勉強を続けられるそうなので次に会ったときは英語で話ができるように私も頑張って英語を勉強しようと思います!
この記事のインタビュアー
