【No.2 出発準備&部屋の設備】元先生でテキトー女のセブ島滞在記。
元先生でテキトー女のセブ島滞在記。
モットーは「やらないよりやる後悔!」
今回は、出発準備や、部屋の設備について書きたいと思います。
Profile
名前 | Azusa |
職業/年齢 | 元高校の先生・20代 |
留学期間 | 8週間(2016/04/25~2016/06/17) |
受講コース | マンツーマンクラス(7時間) ↓ マンツマーンクラス(6時間) +グループレッスン(1時間) |
英語力 | リスニングはできるけど、会話はたどたどしくしかできない だいぶ前にアメリカでの留学経験あり。 |
◉出発準備
出発準備の際、「あれ?何持って行けばいいんだろう?」とか
「あれ持ってくれば良かったな、とかありますよね。
一応学校のHPに載っているリストを元に自分なりの重要度を表にまとめてみました!
(※パスポート等必須なものは省きます)
持ち物 | 重要度 | 持ち物 | 重要度 |
クレジットカード | ◯ | 傘 | △※ |
常備薬一式 | △ | ノートパソコン | ◯ |
日焼け止め | ◎ | デジタルカメラ | △︎ |
虫除けスプレー | × | 電子辞書 | ◎︎※ |
シャンプー・リンス | × | ドライヤー | ◯ |
生理用品 | △ | 変圧器 | △ |
長袖の洋服 | ◎ | 目覚まし時計 | × |
スリッパ(ビーサン等) | ◯※ | 帽子 | ◎ |
基本的に、近くにあるスーパーで何でも買えます!(シャンプー等も!)
でもコストを抑えたいとなると、100均で揃えてきた方がいい気がします。
ちなみに虫除けは持って行きはしましたが、1度も使っていません笑
季節的な問題なのか、私が刺されにくい体質なのか・・・。
服に関しては個人差がありますが、放課後のZUMBA(ダンスエクササイズみたいな)
に参加するのであれば、Tシャツを多めに持ってきておくと安心です^^
※注意点※
スリッパ・・・校則でビーチサンダルで授業は受けられません!
傘・・・留学期間が雨季と被ると必須かも。
電子辞書・・・授業中は原則使えません!
ちなみに、このページの一番上に載せてある写真は、
お部屋に行った時に最初に置いてあったものです^^
左からランドリー用のバッグ、ランドリーの用紙、Howdyの施設の注意書き、
お水、トイレットペーパーです。これ以外はお部屋についていませんのでご注意を☆
☆1番良かったなと思う持ち物
●海外旅行保険証
私もそうなのですが、割と他の学生の方々も留学に来てから体調を崩す人が多いように感じます。
ちなみに私は滅多にひかない風邪を来て初日にひきました。
Howdyには毎週火曜日に「セブドクター」という所からお医者さんが来てくれるそうで、
すぐにお世話になりました。キャッシュレスってすばらしい。
●ノート(2冊)
勉強用にB5のノートを持参しました。
宿題としてダイアリーを書くので、1冊使ってあと1冊は授業用。
ルーズリーフが好きな人は、現地で売ってないので持ってくるのが◯!
●セルカ棒(自撮り棒)
みんなで写真を撮るのにとっても便利です^^
旅行の際、綺麗な景色をバックに・・・など!
私も使ったことがなくて抵抗はありましたが、持って行ってよかったなと思いました!
★持って来れば・・・!と後悔したもの
「日本のおかし」
必需品というわけではないのですが・・・
小袋に入ったものであれば人にあげられるし、何より現地の方に喜ばれます。
◉寮の設備(部屋)
フィリピンの学生寮ってどんななのだろう?
と少し不安に思いながらここまでやってきましたが、
・・・心配などはまったく必要ありませんでした!
ちなみにわたしは2人部屋で日本人の方とルームメイトです。
正直知らない人と・・・と最初は不安でしたが、毎日修学旅行気分で楽しくやってます笑
過去のSTAFFさんのブログに細かく紹介されていてとてもわかりやすかったので、
そちらをCHECKしてみてください。↓↓
【Howdyの寮でストレスフリーの生活を/2015年10月21日】
個人的に部屋の設備で1番気になったのは、お風呂!
カーテンで一応仕切られてはいるものの、トイレとお風呂の段差がさほどなく
お風呂あがりに水はけで掃かなくてはなりません・・・!
お部屋によって、階数によってもシャワーの温度が違うみたいです。
それでも日本と同じ水圧でシャワーが使えるってすばらしい^^
- まとめ
- 1. ある程度のものは現地でもそろえられる!
2. でも低コストを目指すなら日本で揃えた方が安い!(100均)
3. やっぱり海外保険は入っておくべき!健康第一!
準備するものなどに関しては個人差があるので、あくまで私の主観です。
一つの考え方として捉えていただけると幸いです^^